基金の手続き
手続きインデックス
電機年金基金の各種手続きをお忘れなく
- 電機年金基金では、確実な給付のために、事業所および加入者の皆さまに必要な手続きをお願いしています。
- 下記の手続き一覧より、必要な手続きをご確認ください。
■手続き一覧
| 該当する事由 | 該当ページへの リンク | ||
|---|---|---|---|
| 事業所が行う 手続き | 適用関係 | 適用関係の事務/届出書類一覧 | click | 
| 社員を採用したとき | click | ||
| 社員が退職または65歳に到達したとき | click | ||
| 標準給与月額の届出(年1回) | click | ||
| 加入者の氏名に変更(訂正)があったとき | click | ||
| 加入者の生年月日・性別の訂正、基礎年金番号の登録・変更があったとき | click | ||
| 資格取得届、資格喪失届の訂正や変更があったとき | click | ||
| 標準給与月額の届出に訂正や変更があったとき | click | ||
| 加入者証を紛失・破損したとき | click | ||
| 事業所関係事項に変更(訂正)があったとき/事業所登記上の住所から書類の送付先を変更したいとき | click | ||
| 磁気媒体(CD)での届出をされるとき | click | ||
| 掛金関係 | 掛金関係の事務 | click | |
| 掛金の納付 | click | ||
| 掛金納付額等の確認 | click | ||
| 掛金早見表 | click | ||
| 加入者等が行う手続き | 年金・一時金請求に関する手続き | click | |
| 年金・一時金のしくみ | click | ||
| 年金・一時金の支払いについて | click | ||
| 年金受給者・遺族の手続き | click | ||
| 年金・一時金にかかる税金 | click | ||
| 老齢給付(年金)を請求するとき | click | ||
| 年金受給開始後に年金に代えて一時金を請求するとき | click | ||
| 脱退一時金を請求するとき 【加入者期間10年以上・60歳以上の方】 | click | ||
| 脱退一時金を請求するとき 【加入者期間10年以上・60歳未満の方】 | click | ||
| 脱退一時金を請求するとき 【加入者期間10年未満の方】 | click | ||
| 個人番号連絡票と個人番号(マイナンバー)の届出 | click | ||
| 退職所得申告書と個人番号(マイナンバー)の届出 | click | ||
| 退職所得の源泉徴収票・特別徴収票と一時金の税金 | click | ||
| 他の制度へ移換するとき (他の制度へ資産を移すこと) | click | ||
| 中途脱退者の通算措置 (年金のポータビリティ制度) | click | ||
| 遺族給付金(一時金)を請求するとき | click | ||